とあるお客さまからのご相談: 湘南エリアで女性向けのシェアハウスを経営しています。数年前から、徐々に業績が悪化していったのですが、新型コロナウイルスの流行が決定打となって「資金ショート寸前」にまで至りました。 このままでは「事業をたたむしかない」という状況だったので、日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」に応募してみました。 事業計画書や資金計画などをそろえ、満を持して面談に臨んだ・・・
記事を読む »
とあるお客さまからのご相談: 都内で「パーソナルトレーニングジム」を経営しています。売上は順調に伸びていましたが、新型コロナウイルスの影響で、売上が大幅に減少してしまいました。 世間では「ソーシャルディスタンス」や「非接触」が提唱されるなか、どうしても接触の機会が避けられない事業形態ということもあり、売上回復のメドが立っていません。 少し前に「大きな設備投資」をしたばかりということもあり、このまま・・・
記事を読む »
とあるお客さまからのご相談: レディースのアパレルショップを経営しています。5年ほど前に、路面店を開業しました。たまたまお昼のTV番組で当店がフィーチャーされたこともあり、数年間の売上は好調に推移していました。 しかし、売上が徐々に減少していったため、ショップのリニューアルを1年ほど前に行いました。その際、店舗の改装や月々の家賃、スタッフの雇用、仕入れなどに莫大な資金を使い果たしました。 そのよう・・・
記事を読む »
とあるお客さまからのご相談: 都内でイタリアンレストランを経営しています。開業から数年は順調に客足が伸びていましたが、数年前にイタリアンの出店ラッシュがあってから、競争が激化し、客足が遠のくようになりました。 コロナ前まではなんとかギリギリやっていける状況でしたが、コロナ後の売上はほぼなく「このままでは店を畳むしかない」という局面を迎えています。 「どこにも頼れないし、人件費や経費の支払いも厳しい・・・
記事を読む »
とあるお客さまからのご相談: オフィスビルやマンションの建設会社を営んでいます。ここ数年は、新規の受注が伸び悩んでおり、経営的に苦しい状況が続いていました。さらに、新型コロナウイルスの影響により、見込んでいた新規の契約がすべて白紙になりました。 現状、「従業員の給与」や「建材費」の支払いで精いっぱいな状況です。ほとんど、手元に残るお金はありません。 しかし、運転資金がないことには、現在請け負ってい・・・
記事を読む »
世界中を恐怖のどん底に陥れた「新型コロナウイルス」。問題が大きくなってから半年ほど経つが、いまだ収束の兆しが見えない。 日本政府は、2020年4月に「緊急事態宣言」を発令。解除後の5月より、私たちは「新しい生活様式」を余儀なくされた。今では、マスクなしの生活は考えられない。 影響は、私たちの日常生活だけではない。そう、私たちの生命線ともいえる「ビジネス」への影響だ。 2020年4月~6月期の実質G・・・
記事を読む »
とあるお客さまからのご相談: 所属していた会社を独立し、ビルメンテナンスの会社を立ち上げました。その際、社長から、優良顧客を多数、引き継がせてもらいました。 しかし、1つ大きな問題がありました。それは「ファクタリング」という「負の遺産」も受け継いだことです。所属していた会社は、資金繰りが苦しかったため、「ファクタリング」を利用していたのです。 独立後、それなりに売上が上がっていましたが、ファクタリ・・・
記事を読む »