ファクタリング地獄で経営悪化!財務支援で回復した経営者の実録インタビュー

2020年10月21日

以前掲載した『何度でもやり直せる!倒産寸前で返り咲いた経営者への実録インタビュー』は、多くの経営者の方から共感いただいて大変好評でした。他にもまだまだたくさんの再生事例が弊社にはあります。

今回は脱サラして経営者になったものの、ファクタリング地獄で自宅を失う寸前まで追い詰められた経営者の方が、弊社と組むことで本業に集中できて事業を立て直すまでのストーリーをお送りします。

インタビューの登場人物

長谷川さん|当事者

ビルメンテナンスの会社を経営。2019年11月に起業したが、ファクタリングなどを繰り返して経営状況が悪化。現在は東京事業再生コンサルティングセンターとともに事業再生中。

東京事業再生コンサルティングセンター
担当スタッフ(左)・オーナー(右)
インタビュアー
 インタビュアー|司会進行役

起業のきっかけ

インタビュアー

今回は2019年に独立をされてビルメンテナンス会社を経営されている長谷川さんにお話をお伺いします。

長らく業界にいらっしゃって、自信もあって起業をされた長谷川さんがどのようにして赤字に追い込まれ、どういった経緯で東京事業再生コンサルティングセンターに相談されたのか?そしてどのようにして倒産を回避し、これから再建の道を歩まれていくのか?お伺いしたいと思います。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。

長谷川さん(以降、長谷川):
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

インタビュアー:

ありがとうございます。まずは長谷川さんが起業されるまでの経緯をお聞かせください。

長谷川:

もともと会社員としてマンションとかビルの清掃や設備保全、いわゆるビルメンテナンスを行う会社で営業として働いていました。15~16年くらいずっとこの業界にいて、正直営業にも自信があったので、2019年11月に独立しました。

インタビュアー:

実際に開業されて売上などはどういった状況でしたか?

長谷川:

前職でお付き合いしていた顧客とも取引していたので売上自体はあったのですが、利益はなかなか上がらないという状況でした。

抜けられないファクタリング地獄!逼迫した経営状況に…

インタビュアー:

売上はあるけど、支出も多かったということですね?

長谷川:

はい。さっきもお話したとおり、取引先を引き継いで独立したのですが、実はその取引先の売掛債権を使って前職の経営者がファクタリングをしていて、私が社長になった頃には回収に追われていたんです。

インタビュアー:

なるほど。自転車操業のような状態だったんですね。

長谷川:

最初は額が少なかったんですけど、だんだん雪だるま式に膨れ上がってきていましたね。20~30%もの額をファクタリングの手数料として支払わなければならいので。

インタビュアー:

20~30%!それはかなり高いですね。

長谷川:

はい。それで利益が取られちゃって。経営状態はどんどん悪化していきましたね。

経営者に向いてないかも~寝られない夜もありました。

インタビュアー:

当時の心境をお聞かせください。

長谷川:

自信があって起業したのですが、「やっぱり自分は経営者に向いていないのかな」とずっと悩んでいました。営業はできるけど、経営のことについては素人でした。今思えば甘かったのかなと。

オーナー:
前の会社の社長が悪どいですよね。長谷川さんが一生懸命営業して顧客を獲得したのに、客先にはなんの挨拶もしない。それどころが、その顧客の売掛債権を使ってファクタリングをしていた。

長谷川さんは独立するときに顧客を引き継ぐことを社長に言ったら、「600万円払え」と言ってきた。それで金を払った長谷川さんもお人好しだけど、悪い社長にしてやられましたよね。

その後、その社長のいろんな悪事が顧客にバレて、長谷川さんもグルだと思われて取引が停止される。もちろん、銀行融資も断られたんですよね。

インタビュアー:

それはひどいですね。

長谷川:

前の社長には正直憤りを感じていたんですけど、それよりも「家族をなんとか守らなくちゃ」という気持ちが強かったですね。

インタビュアー:

お家のほうも大変だったんですよね?

長谷川:

はい。別会社の代表もしていて、そちらも売上が下がって自宅を担保に借金をしていたんです。ただ、当時は住まいを失うまでは考えていなかったのが正直なところです。やっぱりそういった面でも経営の厳しさを知らなかったんですね。

オーナー:

長谷川さんは自宅を失う一歩手前でした。我々が動いてなんとか回避したんですけど。状況を聞いていたら「長谷川さん家失っちゃうじゃん!」って(笑)脱サラして1年で、そういった経験もしていないし、周りの人もそういう経験をしていないので、現実味がなかったのかもしれませんね。

事業再生のチャンスがあるのであれば是非乗りたい!

インタビュアー:

東京事業再生コンサルティングセンターに相談したきっかけは、やはり事業を再生したいという気持ちからだったんですか?

長谷川:

いや、最初はただファクタリングが利用できればと思っただけです。一応、ホームページを一通り見て事業再生のことも知っていたんですけど、あまり私自身詳しくなくて……。

インタビュアー:

そこから事業再生の相談をしようと思われた経緯を教えてください。

長谷川:

ファクタリングで資金調達をし続けることが本来ダメなことはわかっていたんです。でも、支払いをしなければいけない。ファクタリングを利用せざるを得ない。そういった状況やさっきのようないきさつをスタッフさんに話したら、東京事業再生コンサルティングセンターさん本来の事業内容について教えてくださったんです。

インタビュアー:

そこで希望の光が見えたということですね?

長谷川:

はい。立て直すチャンスがあるのであれば、是非乗りたいという気持ちでした。なかなか資金投下して助けてもらえることはないので、すごく有り難かったですね。

スピード感があり、仕事の速さにびっくりしました。

インタビュアー:

実際に問い合わせてからどれくらいの早さで返事が来ましたか?

長谷川:

具体的な時間は覚えていないんですけど、スピード感はありました。パパっと進んで、打ち合わせの日程調整もすぐにしていただけました。

ファクタリングは明日の支払いに困って利用される方がほとんどだと思いますので、やっぱりスピード感は大切にされているんでしょうね。

インタビュアー:

最初に対応されたスタッフさんにはどんな印象を持たれましたか?

長谷川:

仕事できる方だなと思いましたよ。その場でパッパと仕事をされていきますから。

スタッフ:
はじめて長谷川さんとお会いして、そのときはファクタリングのお話をしたんですけど、東京事業再生コンサルティングセンター本来の事業内容についてもご説明しました。そのときはあまり反応されていなかったんですけど。

とにかく「目の前のお金をどうにかしなきゃ」という感じだったので。そのときは「頭の片隅に事業再生のことも頭に入れておいてくださいね」と言って、ファクタリングの契約のみをしたんです。

その後、売掛金の回収まで長谷川さんと何度か連絡を取り合っていたんですけど、あるとき長谷川さんから「ファクタリングの後の再生について相談したい」という連絡をいただいたんです。そこで、オーナーに相談したところ、「ぜひ長谷川さんと会いたい」ということで、1~2回お会いした後にオーナーも交えて話をするようになったんです。

売上に集中できて、気持ちが楽になりました。

インタビュアー:

そこから本格的に事業再生の道を進むことになったんですね?

長谷川:

はい。債務や支払いを後ろ倒しにできるところは後ろ倒しにしてもらう、リスケや減額の交渉などをオーナーにしていただきました。

オーナー:

支払先もお金に困っているケースが多いんですよね。「分割の支払いを、今日一括で払うから安くしてくれませんか?」みたいな駆け引きもしました。あとは、私の人脈を使って長谷川さんを紹介して仕事を請け負えるような仕組みづくりも行いました。

長谷川:

リースバックもしていただいて、なんとか自宅に住み続けながら、会社も存続の道を歩むことができました。

インタビュアー:

なるほど。いろんな角度から再生の道を歩みだされたんですね。実際にこのときに心境の変化はありましたか?

長谷川:

やっぱり気持ちが楽になりましたよ。それまでは「これ足りない」「支払いができない」ってお金のことばかり考えていましたから。夜も寝られなかったですよ。でも、今はだいぶ楽になって、本業に集中できるようになりましたね。

長谷川さんの人柄が良い!

インタビュアー:

オーナーはなぜ長谷川さんの会社を再生しようと思われたんですか?

オーナー:

人柄、業種、業態、取引先ですね。特に人柄が重要だと思っています。長谷川さんは確かに経営者に向いていない部分もあるかもしれないけど、売上を作れるスキルがあるし、根っからのワルじゃない。再生したいという気持ちも強い。そんなところに惹かれましたね。

もちろん、長谷川さんのビジネスの中身が我々で再生できるかどうかも見ています。そのうえで、長谷川さんが「経営者には向いていないかもしれないけど、営業はやりたい!」と言ってくれたのも大きいですね。長谷川さんが本業に集中して、我々が資金繰りを考えたり、支払先への交渉などをしていけば再生はできるという確信があったんです。

インタビュアー:

なるほど。「営業をする!」という一言と、それに込められた気概が一番の決め手だったということですね?

オーナー:

はい。「営業はしたくない」って言われる社長も多いんですけど、そういった方は完全に経営者として向いていません。営業をしないということは経営者として何もしないってことですから。長谷川さんは「営業する」って言い切って約束してくれたから、望みがあったのかなと。あとは長谷川さんの弱い部分を我々が見ればいいんです。

「会社を盗られる」という思いが間違ってました。

インタビュアー:

事業再生のお話を聞かれたときに不安はありませんでしたか?

長谷川:

正直ありましたよ。「会社が盗られるんじゃないか」という不安が大きかったですね。でも、それも間違いだとすぐに実感させられました。

オーナー:

そもそも、赤字企業は厳しい言い方ですが「負の財産」です。負債も相当あって、言ってない借金もあるかもしれない。だから、我々は「会社を盗ろう」なんてことはまったく考えたことはないんです。

でも、長谷川さんに限らずほとんどの経営者は「会社を盗られるんじゃないか」って考えるんですよね。愛着もあるし、取引先がいるし、私も経営者だからその気持はわかります。でも、さっきも説明したように我々が会社を盗ることはありませんから、まずは無駄な心配をせず、相談していただきたいですね。

本当の意味での「自由」を目指して

インタビュアー:

事業再生が順調に進んでいる長谷川さん。これからどうしていきたいと思いますか?

長谷川:

まだ下請け業者への支払いが終わっていないし、前の会社の処理も残っているんですけど、その部分が終わったら、売上を上げることに専念していきたいですね。

インタビュアー:

なるほど。支出をきっちり精算して、長谷川さんが得意とされている営業で売上を上げて、会社を再建していくんですね。

長谷川:

はい。東京事業再生コンサルティングセンターさんでは苦手だった財務関係を担当していただいて、私は売上に専念する。まだ、黒字までいかないまでも、かなり業績は回復しています。

やっぱり営業をして売上が作れるのは嬉しいです。自分の時間を自由に使って売上のことを考えて会社を発展させられる。本当の意味での自由を手にしたいですね。

インタビュアー:

私たちも、長谷川さんの再生を応援しています。ご協力ありがとうございました。

資金繰りに苦しんでいる方は、東京事業再生コンサルティングセンターに

長谷川さんのように、営業をして売上を上げることは得意だけど、会計や財務が苦手で赤字に苦しまれている経営者の方は非常に多いです。

支払いのために金策に追われて営業ができない。経営者にとってこれほど苦しいことはありません。

でも、こうした社長が決して経営に向いていないというわけではありません。営業ができるというのも経営者に必須のスキルなのですから。

会計や財務など苦手なことは私たちが行います。経営者さまは本業に集中し、どんどん売上を上げてください。そうすれば、会社の業績はどんどん良くなり、本当の意味での「自由」が手に入るでしょう。

資金繰りでお困りなら、東京事業再生コンサルティングセンターにご相談ください。

  |